気になります系に答えてみた

20220815212046
画質悪いものになってしまったので作り直したいけどとりあえずこれで。某SNSでもとは文字のみで回っていたようだけど、ビジュアルものがあったので文字入れしてみましたが、前述のとおりです。修正して後日アップしなおします。では、自分用の備忘録として細かく記載していきます。

飽き性とまではいかないと思いますが、いろいろ使ってみたい欲が強いです。

おむつ

いろいろ使ってみました。パンパースにしているのは夫がポイントを貯めるためで私としてはどこのメーカーでもよいなという印象です。
病院ではナチュラルムーニーを使っていたのでそれで始まり、普通のパンパース、高級なほうのパンパース、メリーズのファーストプレミアム、グーン、普通のムーニー、またナチュラルムーニー、と、だいたいのものを使いました。2ヶ月児頃からほぼ普通のパンパースを使っています。お尻がしまじろうのやつです。
水っぽいうんちの背中漏れにダントツで強かったのはグーンでした。ただ、交換の際にテープ部分がくるんて内側に入っちゃうからうんちがついてしまうのが難点でしたね。内側に入っちゃうのもダントツでグーンでした。

おしりふき

パンパース→ムーニー→ピジョン→メリーズと使ってきました。ピジョンのおしりナップは2回続けて買いましたがそろそろなくなるので、アカチャンホンポのものを購入してみました。真冬生まれだったのでCombiのお尻拭きウォーマーを購入し、今の季節は電源は差さずにケースとして使い続けています。重さがあるので取り出すときに浮かなくて非常に良いです。

ミルク

病院が雪印ビーンスタークのすこやかM1を使っていたので(そして使い切れないのでそのまま貰いました)、切れたときも結局同じものを購入しました。固形タイプのものを使ってみたかったのですが、当時は授乳に多少苦しんでいたため「飲まなかったら困る」と同じものを選びました。でもたぶん、うちの赤子はなんでもいいな・・・。で、1缶でよかったのですがバラ売りのものが売り切れていたので2缶セットのものを購入し、今現在まるまる1缶と半分残っています。

哺乳瓶

出産前にピジョンのスリムタイプのものをガラスとプラ両方準備しておきました。実際に使ってみてスリムタイプは粉が入れづらく、新しい母乳実感が発売されたこともありそれのガラスとプラを1本ずつ買い足しました。でも、1ヶ月と1週間で母乳のみに移行したため母乳実感のほうは一度ずつしか使っていません。いいんです、自分の気分が上がる柄を選んで買ったから、完全に役目が終わったら自分のペン立てにしようと考えています。

石鹸

泡で出る全身用ベビーソープを使い続けています。まず、(病院で)サラヤのアラウ→ピジョンのももの葉→第一三共ヘルスケアのミノン→ジョンソンのすやすやタイム→サラヤのアラウ→エコストアの、と使っています。次は何にしようかな。あ、エコストアのものはストックだったのですが我慢できずに使い始めています。

保湿

実はあまり塗る意味があるのか分からないまま周りに流されて一応やっている感じです。夫のほうがきっちり塗ってくれます。私は適当感が拭えない塗り方をしていると思います。ピジョンのベビーワセリン→ピジョンのベビーミルクローションの流れで、ローションのほうは出産前に準備しておいたものなので今の季節にちょうどよさそうなので使い終わりたいです。次はうるおいプラスを使い終わってしまいたい! そしたらまたワセリンに戻ると思います。

洗濯石鹸

我が家は結局最初から大人のものと一緒に洗濯しています。ただ、柔軟剤は少なめ設定にしています。うんち漏れなどで手洗いするときもけっこうあって、そのときはピジョンのピュアを使っています。

消毒

ミルトンです。錠剤タイプです。余っています。たまに使います。

抱っこ紐

アップリカです。夫が選定して購入してくれました。チャイルドシートと合わせたみたいです。色も同じです。抱っこ紐に文句は言わない赤子なので今のところはこれ1本です。

ベビーカー

持っていません。購入予定もありません。

チャイルドシート

アップリカです。安全面などを夫が考慮して選びました。色味は私も見ています。

バウンサー

ベビービョルンです。寝返りできるようになるまでは本当に重宝しました! ありがとう!

ハイローチェア

導入無しです。

ベビーチェア

ちょっと微妙なところなのですが、赤子には豊橋木工株式会社のアップライトチェアというものを購入しました。今現在はベビーチェアとして使っていると言えば使っていますが、成長に合わせて大人も使える椅子なのでなんとも書けない・・・。

メリーorジム

出産祝いとしていただきものの(たぶん安物の)メリーがあります。気休めに回していました。今は使っていません。ジムはフィッシャープライスのものと、こどもチャレンジの付録のものです。チャレンジのほうは今はジムとしてではなくプレイマットとして活躍中です。

ベッド

ダスキンでレンタル中です。退院までは案の定、三毛猫姉妹が独占していたそうです。

布団

ニトリで一式揃えました。ちなみに掛け布団は退院した日しか使っていません。ずーっとおくるみとかバスタオルが掛け布団です。なんなら今は意味をなしません。←ゴロゴロ転がりまくるから

おしゃぶり

持っていません。

マグ

リッチェルのアクリアいきなりストローマグと、同じくリッチェルのおでかけストローマグを使っています。結局6ヶ月児のときはスプーンで麦茶を与えていたので、今やっと本腰を入れて使っています。まだ吸えないのでいきなりストローマグがメインです。ストローよりもコップで飲めるようになるほうが本来的には先らしいのですが、怖くて練習できていません・・・。

食器

家にある陶器のものを使っています。今は自分が持って与えているし重さがあるほうがやりやすかったので。

ベビー服

短肌着、コンビ肌着はUNIQLOのものを着倒しました。あとは人からいただくものでまかなっています。ただ、そろそろセパレートに移行する頃みたいなので、自分で選定しようと思います。したいな・・・。あ、モンベルでも買いました。完全に私の趣味です。モンベルはベビー服もキッズ服も充実していてよいです。

マザーズバッグ

持っているリュックを使っています。だいたいはカンペールのリュックかパタゴニアの2wayリュックです。

0歳6ヶ月児の様子

だから早いって〜。もう7ヶ月児になるだなんて信じられない。たまーに寝ながら笑っています。文章が多くなりましたが、我が家の6ヶ月児の様子はこんな感じです。

  • 人見知りが始まりました。4ヶ月児の頃から少しずつ発揮し、今明確に人見知っています。先日、歯医者に定期検診に行った際にそこの託児所を利用しましたがほとんど泣いていたようで。まぁ頑張れ!
  • 昨日気がついたのですが、下の歯1本うっすらはえているような?
  • 5ヶ月児の途中まではTVをつけていましたが、はっきりと注目するようになったのでTVをつけることをやめました。音が欲しいときは、TVのサウンドバーにBluetoothiPhoneiPad Proを接続してApple MusicやYouTubeを音だけ再生しています。TV無し育児とか、〇〇禁止育児を行うつもりはありませんが、今のところはTVを観るよりもやることあるでしょって考えてのことです。親がどうしても観たいときは抱っこして観ています。ちなみに最近は大河ドラマNHKプラスで視聴しています・・・
  • 6ヶ月児になって1週間経ってから離乳食を2回食に進めました。タンパク質も取り入れ始めました。今のところ午前は起床から2時間以内、午後は16時です。午後の時間を都合でずらすときは14時ですが今のところ一度しかありません。今までお風呂を16時台にしていたので、それを18時台以降に変更しつつあります
  • 5月には届いていたアップライトチェアに座らせることができました。ソファで離乳食を与えていたのですが、よそ見がすごいのと体をのけぞってずり落ちる寸前までをよくやるので非常に難航していたところでした。今朝座らせて与えてみましたが、ひとまずはやりやすかったです。話は変わるけど、食べるペースはそんなに早くないみたいです
  • ソファから落下させてしまいました。目を離したすきだったのでどう落ちたのか分からないことが気持ち悪かったのですが、救急ハンドブックを読んだり開院を待ってすぐに小児科に電話して聞いてみたり、二日後には6ヶ月児健診があったのでそのときにも先生に報告をしました。基本的にすぐ泣いていればひとまずは大丈夫で丸一日様子見することとお風呂は長湯させないこと、と言われました。最近はそんなにしなかったしゃっくりをその日は3回していたので念のため先生に報告したら「本人もびっくりしたのかもねぇ」と言われました。なるほど。よくあることとはいえやらかしてしまったことが私としてはショックでしたので、これからは安全については気をつけまくる!と誓いました
  • 髪の毛が伸びてきたからか最近は毛玉をめっきり見ません。あ、だいたいうつ伏せで寝ているからかも。生まれたときから髪の毛ふさふさタイプなので前髪がまるで切原赤也です。切らなきゃ・・・
  • よく四つん這いになっています
  • 下唇に続き上唇をチュッチュ吸うことを覚えました
  • ずり這いを始めました。もともとカメラ目線になるのですが、iPhoneを向けていたらそれ目がけてずりずりと。そして数日経ってコロコロ目がけてはっきりと「あ、進んでるな」と分かりました。猫が見たらびっくりするだろうな
  • 夜の就寝時のベッドinベッド使用をやめてベッド直置きにし始めたのだけど、右からも寝返りするようになったのでもう縦横無尽で凄いことになっている〜。あとたまに寝室での夜の授乳後にすぐ寝ないときがあってずーっと一人で喃語を喋ってゴロゴロしている〜(そういうときは私が先に寝てしまっています)
  • 2回食にしてから2週間ほどでうんち量が安定してきたような気がする。出ない日もあります
  • 授乳回数は4〜6回になりました
  • 夜の就寝時にヒィ〜ンって怖がるような泣き方で起きてくることがありしばらく抱っこしていても泣き止まないのでベッドに下ろしたらまた寝るというワケの分からない現象が発生しました。これが夜泣きでしょうか
  • 感情が豊かすぎて声色も豊かすぎて成長にびっくりです。わりとゴキゲンちゃんなひとだと思います。ゴキゲンってカタカナだとゴキブリって空目するな

20年来の思い

夏、といえば、『FINAL FANTASY 9』と『FINAL FANTASY 10』の印象が強いのですが、実は10には苦い思い出があってどうしても大好きタイトルとは言い難く今日まできています。HDリマスター版は買ったけど結局進めていません。サントラ目当てに購入しただけになっています。
なぜ苦手なのか。
自分の中でも整理しきれていない部分があるので、文章を綴りながらまとめてみます。ずーっと燻り続けているので、この辺りで文書化して少しでもスッキリしたいと思います。


まず、発売前にたくさん特集され、当時の最高峰ではないかというCG技術にとてもときめきました。楽しみすぎて事前情報をたくさん仕入れてしまったことが自分には失敗であったようで、過度に期待したために、いざ遊んでみたら「思ってたんと違う!!」がめちゃくちゃ強くてFF10作品そのものがトラウマになりました。もはや私にFF10の話題は地雷にさえなりました。
基本的にストーリークリアまで遊んだナンバリングタイトルはどれも好きです。いちRPGとして遊ぶくらいには、もちろん10は10で好きです。


では、思ってたんと違う、の説明を。
これから書くことは否定ではありません。演出や役者さんを嫌い、と言っているわけではないことをご了承願います。


ヒロインであるユウナが思ってたんと違い過ぎた。
これに尽きます。

声、言動、ティーダへの恋心

これらがアウトすぎて無理になりました。
こちらが勝手に期待して想像していたものと違うからとはいえ、自分でもここまで「思ってたんと(略)」と感じるとはよっぽど発売前の私はユウナに強い思い入れをしていたようです。だって、野村哲也さんのキャラデザが素晴らし過ぎて!(厨二っぽいっちゃぽいのですが・・・) 妄想を膨らませすぎていたのです。

  • 声については苦手というのではなく、自分の中のユウナがその声ではなかったから、という意味です。しつこく書きますが、嫌いとかそういう否定ではありません。だってこちらが勝手に想像していただけなのですから。もちろんボイスは発売前にCMや店頭で聞いていますが、切り取られたワンシーンのものを聞くのと、実際にゲームを遊んで通しで聞くのではまるで印象は異なります。
  • 言動、これは、声に引きづられて「え、そういう性格なの?」となってしまっている感があります*1。たぶん、違う声質だったら言動は気にならなかったのではとさえ思います。ここまでくると私はどれだけユウナの声に勝手に思い入れをしていたのか当時の自分に引きますが、結局そこが根強いことは間違いありません。思えば、FF作品で初めてのボイス入りなのですからあながちでもないのかもしれませんが・・・。ちなみにここでじゃあどういう声ならっていうのは書きません。否定感が強くなってしまうので。
  • ティーダへの恋心、これは、ティーダの目線はプレイヤーの目線、ユウナたち他登場人物はティーダの名前を発言しない、というところでどうしても引っ掛かります。主人公は名前を唯一変更できるキャラクターなので、見た目や性格は固定でもよいからプレイヤーの分身を強めに見せてくれたらなぁ、と感じました。異世界にいきなり召喚されて右も左も分からないその立場はまさしくプレイヤーだし、最後は自分の世界に帰るところもすげーと思いましたもん。だからなおさら、ユウナに恋心抱かれてもさぁ、ってなりました。10のみだったら恋心有りは断定できない(と思っている)のですが*2、10−2ありきだと明らかにユウナはティーダのことが好きなんですよね・・・。

私はこれらから、10と10−2は続きものではなく、単独の作品として見ています。単独だとぜんぜん有りです。10−2は画期的な作品だと思いますし。ただ、10−2のユウナには、もう何も求めまい、という気持ちを強くさせてきたことだけは確かです。


異界送りのムービー、めっちゃ再生したなー・・・。ひと夏の思い出です。


この経験から、FFナンバリング新作やFF7リメイクの情報に関しては、過度に取り入れないようになりました。もう怖くて怖くて。FF13は少しやってしまいましたが、発売の3年も前に情報が出ればそらいろいろ妄想しますよ!*3 まぁ、13は作品自体が事故っているので(愛表現です!)トラウマにはなりませんでした。むしろ、3部作はとても面白かったです。あんなに上手にまとまるなんて思いもしませんでした。あと、13のテキスト補完なところけっこう好きです*4



懐かしいものに答えてみたので以下たたみます。

*1:申しわけないのですが演技と声の関係、バランス、な気もしています

*2:自分の中では断定せずに遊ぶことは可能

*3:ヴェルサスもな! こちらはなんと発表から10年経って15として発売…

*4:13に関しては予習がとても大事でしたとさ。13シリーズにはちょっとした思い入れがあるので記事にするかもしないかも、です

続きを読む

人生で初めて半年経っても楽しく大河ドラマを観続けられています。もともと三谷さんの作品にどハマりした時期があって(『新選組!』から『真田丸』の間なので大河ドラマをまともに観るのは今回が初めて)、テイストは分かっているつもりでしたが、今はその頃よりも一歩以上下がった目で観ているため新鮮です。このドラマ、どの登場人物も良い人すぎて退場する度に切なくなるんですよね。嫌な奴がいないのも凄いなって思います。
このドラマで初めてロスというものを感じたのですが、それは宗時お兄ちゃんでした。当初は歴史を知らなかったのでいきなり退場してびっくりでしたよ。今はちょこっと勉強したのでロスにはならない、はず・・・。あのお兄ちゃん、今生きていたらキャラクターは立たないかもしれないけれど、序盤はなかなかのインパクトで好きだったんですよ。

今のところ好きな登場人物は義時の現奥さんである比奈さんです。この役者の方の声の出し方というか声が好きです。ずっと聴いていたくなる声をしています。普通に頼時(泰時)とも仲良くしていて初登場時のザ姫感はどこへ?ってぐらい馴染んでいるところがすごく良いです。私はゲームでもなんでも女性キャラクターにまず目が向きます。自分自身は女っぽいことや雰囲気が苦手だけど、創作物となると造形として興味があるのか好きになりやすいです。
あとは、巴さんとトウが気になりますね。

イケメン過ぎると話題の畠山重忠役の中川大志さんですが、台詞の抑揚が堺雅人さんを彷彿とさせてくるのですが気のせいか? すごく雰囲気も似ていらっしゃるような。ただ、他の出演作を観たことがないのであくまで大河ドラマ上は、って話ですが。

だんだん分かってきました。離乳食は寝ぐずりとのタイミングの戦いである、と。あと、よそ見も。

午後はまぁまぁ大丈夫なのですが、午前がバッティングする率高し、というか、そろそろ的確な予想しろよってぐらいには失敗しています。でも、食べない(離乳食を拒絶する)、という選択はしない赤子なのでそこはもうクリアです。3ヶ月児健診でも6ヶ月児健診でも「大きい子なので食べるでしょう」と言われているわりには私からすると食べたくてしょうがないんですーみたいなものは全く感じないけど、食べるからそういうことなんでしょうか。私は、食べるでしょうイコール大食い、というふうに捉えてしまうのでいまだに「食い気より眠気だけどな〜」と不審を抱いています。まぁそれはさておき。

最近は5時半前後起きがデフォルトになってきた赤子なので(猫対応していると分からないことがあるけど6時前に寝室に戻ると起きてるから)、そうすると授乳はしてもしなくてもよくて、起床から2時間以内に離乳食タイムにすると良さげな感じです。毎日赤子のスケジュールをiOSカレンダーに入力していた甲斐がありました。やはりデータは役に立ちます*1。そうやって毎日戦っています。


先日は避難指示が出るほどの大雨でしたが、また真夏に戻りました。
保健所内のキッズスペースデビューをしてきたのでまた行きたいのですが、さすがにこう暑いと出るのが怖いです。というか、夏は好きですが暑いのがとんと苦手な人間でして。まぁそのうち行きます。赤子も興味ありそうだったのでいろいろ覚えてくれるんじゃないかと(ずり這いとか?)。

夏ー!な歌を張っておきます


いいねぇ。

*1:にもかかわらず四苦八苦しているのはご愛嬌ってことで

久しぶりにロフトへ行きました。
お目当てはmidoriのデコレーションクレヨンとPILOTのつけペン(iro-utsushi)だったのですが、どちらも見当たらず、セーラーのもの(hocoro)を見つけたのでそれを購入しました。万年筆とかインク沼には落ちていないのですが、それでもインクを何色か持っているのでもっと気軽に色を使いたいなと思っていたので、なるほどつけペンはいいじゃないかと。
つけペンなんて子どもの頃に持っていた漫画家セットに入っていたGペンとか丸ペン以来です。あのときはインクのつけ方がまるで分かっておらず、「なんだこれぜんぜん描けない」と言っていました。たぶん、ほんの先っちょにしかインクをつけていなかったのだろうなと今となっては分かります。
20220731110254
20220731114011
出産前よりも文具欲は落ちていますが(文具だけではなく趣味に力を入れて取り組めない)、色を見るのが好きなのでたまらん売り場であることは間違いないです。

離乳食とゲームの話

午前の離乳食、5時台とかに起床した日は朝寝を待って〜とかやっていると面倒になってきたので、私のやりやすいようにやってみることにしたらなんとかうまくいっています。さすがに6時台では早いので、7時になるのを待ってから離乳食タイムにしています。それまでは掃除したり間に合えば猫2のかまってモードに対応したり、幸いなことにやることはたくさんあるのでね。7時台に起床してきた場合は最低限の掃除だけして離乳食タイムです(猫毛の掃除です)。
というわけで、なんとか離乳食は落ち着いてきた感じですが、食べさせるのに30分かかっているので量を増やしたいけどまだ修行が必要かなと様子見しています。食べないタイプではなさそうなので(でも興味も無さそう)とにかく焦らず、赤子のペースで、と、やってはいるつもりです。
それにしても4ヶ月児からほんと〜に早い。たぶん、赤子のお世話に慣れてきたからでしょう。そしてあれだけ授乳に悩んでも半年で離乳食開始だし、母乳やミルクだけを飲んでいた期間って本当に赤ちゃんて感じだったなぁ、ってしんみりしてしまいます。赤ちゃんの時期は一瞬だと周りの人から散々言われましたが、その通りだと実感しています。なので、今は毎日を噛み締めているところです。そうは言っても、もちろん早く意思疎通もしたいです。
1回食のときはまだゆるめのうんちでしたが、2回食になったとたん硬めうんちになりました。匂いも炊き立てご飯から「ん? なんかうんち臭い?」って感じのものに・・・。そして、人見知りが始まったみたいです。


ハピパラ買ったけど思いのほか時間が取れなくて進められません。施設を作る手前まではいったのですが、別荘作りってやり始めたら一気に終わらせてしまいたいので(下手するとハピパラ側でスリープのまま放置になってしまいそうなのでできれば当日中に1軒クリアして島に帰りたい)、ついつい『MOTHER2』を優先していました。うぅ、(妊娠前に購入した)モンハンライズもダウンロードしてあるのに結局遊んでいないしサンブレイクとか発売されちゃうし。
あの、モンハンなのですが、実は苦手ジャンルなんですけど、PS4で『モンスターハンター:ワールド』をプレイしてこれが自分には合っていたようでストーリークリアを果たせました。その流れでライズも購入したのですが、私の一狩りはけっこう心の準備も入念にしないといけませんで・・・。結局、一度プレイしただけで何も狩らずに積みゲーと化しています。ちなみに弓が好きで使っています。弓を使ってみようということになったのはおついちさんの影響です。そういえばワールド当時は各武器の扱い方動画なんかを観てたなぁ。私も最初よりは扱い上手くなっているけどやっぱりたどたどしいプレイになっちゃうんですよね。一度、きょうだいに協力を要請して遊んだこともありました。アンジャナフ無理!っつって。今では通常のアンジャナフは平気です。モンハンのモンスターってえぐいと思うんですよね。どんどん強いの出てくるし。武器を強くするのも重要だけど、どちらかといえば自分の腕を磨かないといつまでたっても倒せません。


直近の好きなやつ。こういうホラーゲームの実況は聴いて・観て面白い。
夏なのでそれっぽいやつのお気に入りのものも張っておきます。


夏から晩秋にかけてはこれです! 毎年観ています。


つくづくこの兄弟って正反対のようで似ているなぁって思う。


これが2BRO.を観るきっかけになったんだよねぇ。YouTubeでゲーム実況を観るきっかけにもなりました。


まだ最後まで観ていないのですが、かなり怖いお話もあって要注意です。


それからホラーは関係なくて直近でくっそ笑った動画も。裏で(表で?)麻雀雑談するのさすがすぎてやっぱり好きだ。

魔の午前の離乳食

ひょっとすると離乳食界隈(?)では当たり前だったのかもしれませんが、初めての食材は最後に与えるほうが無難のようですね・・・。お初を最初のほうに与えたらそれがものすごく「うぇぇぇ〜」ってやつだったらしく、なし崩し的にいつも食べているものもあまり進まないというしかもそれが魔の午前の離乳食だったのでまた負けた、って気持ちになりました。赤子となんの勝負しているんだって感じですが。完食させることは目的ではないと分かっているのだけど、ついつい目に見える目標として目の前の食材を無くしてしまうこと、になってしまいがち。

結局、午前の離乳食を機嫌よく最後まで食べさせることがなかなかできません。朝寝後もやってはみるのですが明らかに午後とはテンションが違うので、もっかい起床後にやってみようかなぁ。午後は昼寝していなくても授乳間隔が5時間とか空いてもペースよく食べてくれるので、午前は何がダメなんだと。ちなみに、昼寝をしなかった日の午後の離乳食は最後に苦手なものを持ってきてそれでも食べてくれるので与えていたところ、あと3口ほどというところでスゥッと寝落ちしました。

やはり、午前の離乳食タイムは朝寝後のほうがスムーズっぽい。最近、起床時間が三毛猫姉妹並みに早いのでさすがにそんな時間から離乳食というわけにはいかず、やはり一度6時前後に授乳して朝寝するのを待ち、起きてきたところで食べてもらう、と。焦らずやってみたら調子良さげだったのでこのパターンでやってみる。で、三毛猫姉妹が視界に入るともうキャーキャーと推しを応援するかの如くででもちゃんと口を開けて食べてくれるのですげぇなって思ったり。それでなくても赤子は普段からわりと喋りながら食べるのだけど、その中でもよく発音するのが「なむーなむー」。おもしろっ。とにかく、このひとは寝ればご機嫌なんだなってやっと分かってきた、よ。
食べる用のスプーンをいきなり変更してもとくに問題は無いみたい。



本当にこれだなぁって。上記のことも我が子の攻略法でしかない。ちなみに育児書は読んだことがないけれど、退院のときに新生児のお世話や注意点などをまとめた冊子をいただいたり(病院作)、保健所からいただく赤ちゃんのお世話とか離乳食の進め方なんかをA3用紙にまとめたものなどは読んでそれを参考にした上で試行錯誤やってみたら「うちはこうだった・・・」という。あとは友達や、他の家での攻略法という名の育児ブログやSNS上の情報を参考にしたりしている。そしてあれやこれやと試してみる、と。仮説を立てて実験しているようで楽しい。

就寝スタイルと午前の離乳食

20220731111115
こんな感じで寝ています。
セミダブルベッドを2つ並べているのですが、真ん中にベッドinベッドなるものを置いて赤子はそこで寝ていましたが、さすがに寝返りも寝返り返りも自由自在になると寝苦しそうでベッド直置きにしました。相変わらず左からしか寝返りしないので寝始めはワタシに寄せて置きます。でまぁ、左にゴロゴロ、寝返り返りで右へゴロゴロ。もう縦横無尽でときどき位置修正しています。赤子の寝汗がすごいのでベッド直置きだけどおくるみを敷いて更にバスタオルも敷いてそこに置いています。ふぅ。赤子側のベッドのあたま(左側)には授乳クッション、赤子の足元側にはベッドinベッドを置いて中におしり拭きやおむつやランプなどを入れて寝相ガード用にしています。
理想は、どちらかのベッドをクイーンサイズにしたいところですね。


離乳食ですが、2回食には進みました。ただ、離乳食をやり直し始めてから午前のタイミングをうまく掴めず2日連続失敗したのが悔しいです(途中で口を開けなくなる)。でも、こうも試行錯誤してやっていくことに今のところ楽しめているので、授乳でスランプに陥った産後初期に比べると自分も成長したなーと思います*1。私は現在のところ、10倍粥大さじ2、野菜2種で合計大さじ1、たんぱく質小さじ1という量を与えていますが、量としては何度も完食しているのでやはりタイミングなのですよね。起床直後、もしくは朝寝後、つまり、赤子が眠くない時を見計らわなくてはいけないようです。おなかへった要求はしないけれど、眠気に関してはグズったり果てにギャン泣きして訴えてくるのによぉ・・・。
あとは、自分が焦って午前の離乳食を早い時間に済まそうとしていることも反省点なのですが。

*1:あれは母乳神話?母乳信仰?がいけなかったんだー!!

ストロー練習はするとして、麦茶を飲めるようになってほしいのでスープ用スプーンで与えたところ、難しい顔をしながらも差し出せば口を開けてくれる赤子なのでした。大半口からダラダラと垂れていましたが、わずかながらごっくんしたのを私は見逃さなかったぞ!
あと、バナナを与えてみたら魚や麦茶よりもしっぶい顔して食べるので面白がってしまった。でも口は開けるから全部食べちゃうんだな〜。

この1ヶ月、10倍粥は生米からだったり炊いたお米から作っていたけど、炊飯器の中華粥モードで作ると楽だった。あ、大人用のお米を炊くときに耐熱容器も一緒に入れて〜もやりましたね。

まぁでも、【離乳食めんどくさい協会】を検索するとテクが流れているのでとても参考になります。

ちょうど保健師さんから連絡があったこともあり離乳食を心機一転やり始めて数日、このひとちゃんと食べるじゃんってことが分かりました。あとは、私の根気が無さすぎたことも分かりました。すまんなぁ。こっちも一緒に成長しているんだということでひとつ・・・。
でもまー、ごっくんがうまくなったなって見ていて分かってきたのもこの数日だったので、タイミングが良かったのだと都合よく捉えることにします。なんとか2回食にこぎつけそうな感じです。たんぱく質はシラスを試してみましたが、10倍粥と混ぜて完食してくれたので大丈夫そうです。単体だと少し難しそうな顔をしていました(でも食べる)。もともと授乳要求の無いひとなので、離乳食に関しても出たら出ただけ食べるって感じに(今のところは)見えます。4ヶ月児のときは授乳していても顔をそむけたりしてなかなか飲まないってことがありましたが、5ヶ月児からは戻っていつまでも吸い続けている、口に含んでいるようになりましたので、この出たら出ただけのむ『あたしンち』の父タイプは健在だったようです。食に関心は無いが食べる、みたいな? だったらよいのだけど・・・。

最近は腹這いで飛行機のポーズを取りまくる赤子です。つーか、えぐいほど背中が反っていて首は床から90度超えて持ち上がっていますけど。

寝返りができるようになるまではわりと側にいないとグズられることが多かったのですが(だからバウンサーに乗せて近くに置いていた)、寝返りがお手のものになってからはベビージム(プレイマット)でもベビーベッドでもあまり呼ばれなくなりました。とにかくカシャカシャ鳴る布を置いておけば腹這いで一人でもくもくと遊んでいます。そのうちグズるか寝落ちするかしています。グズったら馳せ参じます。グズるっていうか怒っているような感じの声を出します。そしてそのうち泣きます。なにかがうまくいかないんですかね・・・。

今、赤子にキーボードをバンバン叩かせています。

なんでも口に入れるのでストローも躊躇無く咥えるのですが、なかなか吸うに至りません。麦茶を哺乳瓶で与えたくなる気持ちを抑えてストローを咥えさえています。離乳食も心機一転頑張っています。もっともっと食べさせていいようなので口を開けるだけあげています。今のところ、新生児〜1ヶ月児の頃の授乳についてよりは悩んでいませんが、それでも順調に離乳食を食べて文字通り乳離れしていってほしい気持ちが強いのでこれは絶対に頑張るぞ。ふぅ・・・。
その時が来たら赤ちゃんは自分からやるようになる、と、信じています。


3ヶ月児頃からなんとなく絵本を見せて読んでいたりはしたものの、5ヶ月児終わり頃になってようやく本気で読み聞かせをするようになりました。今は親の声を聞かせる(声かけ)が重要だと思っているので絵本に限らずなんでも読み上げていてもよいのではないかと思ってしまいますが、内容を気にするなら絵本が無難だということに気がつきました。そりゃそうか。主に、赤子と間が持たなくなったときや時間調整のとき、赤子が一人でダラーっとしているときを見計らって読んでいます。わたしは絵本の読み聞かせや絵本そのものに力を入れられるか自信が無いのですが、それでも自分自身が子供の頃に好きで読んでいた(読んでもらっていた)絵本を実家から何冊か持ち帰ってきているので、十何年ぶりに読むとものすごーく懐かしかったです。『からすのパンやさん』なんて読みながら最後は(自分が)泣いてしまったのでもう少し成長したら読もうと思います。文字数や色味を鑑みて今のところ長くなく読みやすく見せやすいのは以下の絵本です。あ、ド定番のものしかありません。

絵本て絵の描き方や塗り方がいろいろ見られて楽しいです。絵の具とかそもそもちぎり絵だったりとかそれぞれ違っていて本当に面白いです。
新生児から最強の絵本は『しましまぐるぐる』でしょうか。お祝いとしていただきましたが、これは月齢が低い頃からよく見てくれました。きっとみんな御用達ですよね。あと、『だるまさん』のがのとシリーズもいただきましてこちらも読んでいます。

MOTHER2をクリアしました

単刀直入に書くと、自分にはセンスが分かりませんでした。
人気があるんですよね。うーん・・・。ゲームとしては楽しんでプレイしましたし、もう1回でもぜんぜん遊べます。
私はRPGにはどうしても物語性やキャラクターの心情を求めてしまうので、淡々と進む流れに「え? ポーキーってなんだったの?」が心残りになりました。
あぁでも、フォーサイドとムーンサイドの演出はゾクリとしました。惜しむらくは、BGMを楽しめずだったのでそこがなぁ。就寝時はどうしてもミュートでやらざるをえなかったし、日中やるにしても赤子が見ているのにTV画面で遊ぶのは気が引けたので。
そだな、BGMのためにもっかいやってみようかな。

ゲームってBGMが流れてこそ盛り上がるので、ミュートでプレイするのは本当につまらないです。あくまで、個人の意見ですが。


あぁ〜、いっせいトライアルの『ドラえもん のび太牧場物語』結局遊べなかった〜。ダウンロードしたのにぃ〜。