手術まで2週間を切ったので緊張しつつある

子どもの三毛猫姉妹への対応が上級者すぎてびびります。生まれたときから当たり前にいる存在だからなのだろうけど、普通に猫に顔をうずめたりいないないばぁを繰り出したりと見ていてハラハラするときももちろんあるのですが*1、そういうふうに人間以外の生物と自然に育っていくことが念願ではあったのでこうもうまくいくと成長が楽しみでしかないです。ちゃんと姉妹のそれぞれの名前も認識していて、「猫1さんは?」「猫2は?」って聞くとちゃんと指を指していて正解します*2
わたしは自分の子とは逆で、毛のある動物との暮らしは未経験のまま結婚後に叶えたので我が子ながらうらやましい環境だなぁと思います。そういう暮らしをできるようにしたことについては自身を評価しておこう。
ただ、意地悪な面もあって、わたしの膝に猫が乗っているとわざとどかして自分が乗ってくるので何かしらの感情は持っているようです。もしかしたらわたしは椅子だと思われているのかもだけど(妊娠で床に座るのが辛くなったため座椅子を購入したのですが、わたしが座っていると子どもが思い切りのかしてきます。おいおい)。第二子もやられそうだな。


さて、子ども部屋(現状物置部屋)の片づけがあまりできていません。やっとカーテンを洗ったくらいです。1/3は子どものものなのでそこは手をつけなくてもよいのですが、細々と大人の持ち物が散乱していましてね。夫に協力してもらわないといけないものも半分あるので、なんとかかんとかやっていこうと思います。


それにしても、『FINAL FANTASY 16』をクリアできてよかったー。絶対に出産前にクリアしておかないと後悔するところだったー。案の定、ストーリーをクリアしてしまったので最近はあまり遊んでいませんが(やることもあるし)、DLCを開発されているそうなのでそれを産後の趣味として楽しみに待ちたいと思います。
あとはNintendo Switchに戻ってちまちまとブレワイを遊びーのティアキンへ移れたらよいなという計画です。前回の育休中は『MOTHER2』をクリアしていたなぁ。懐かしい。
欲を書くと、『クーデルカ』、『SHADOW HEARTS』、『SHADOW HEARTS 2』、『SHADOW HEARTS FROM THE NEW WORLD』の4本をSwitchで遊べるととっても嬉しいのですが、なかなか難しいところなんですよね。ただ、「SHADOW HEARTS」シリーズについては精神的続編である『PENNY BLOOD』が再来年春頃に発売予定なので、それを心待ちにしています。そのとき上の子は3歳過ぎ、下の子は1歳半頃。ひぇぇ~って感じです。

*1:尻尾わし掴みして引っ張ったり

*2:わたしは猫1のことを"さん"づけで呼んでいる。猫2は呼び捨てか"ちゃん"づけ

iPad Proが機械的に故障しているということで修理代が10万円越えという・・・。修理内容の実態は同機種新品交換なんですけどね。Apple正規サービスプロバイダにて即答できず考え中です。圧倒的にiPad Proは便利だし楽しいのですが、自分一人で即決できる値段じゃなかった。ふぅ。

子どもの成長

先日、石川県ふれあい昆虫館へ行ってきまして、まぁまぁ子の反応があったのですが総じて小さい生物なので少し分かりにくかったようです。今だったら動物園のほうが喜びそうだなと思うなど。動物園へは1歳になる前に連れて行きましたが、あまり分かっていないようだったので。『ピタゴラスイッチ』を観ていると動物が出てくるときがあり、キリンや鳥などに興奮しています。でも「ちょうちょ!」みたいな発音をして興奮はしていました。絵本と童謡で覚えたのだと思います。
20231008111000
20231008111903
20231008140953
帰りに小松空港へ寄って恐竜を見せようとしたのですが、怖がって近づきませんでした。福井県立恐竜博物館へ連れて行きたいと考えていたのですがまだダメかもなぁ

最近は発音がいろいろできるようになってきて、わたしがうっかり「くさいー」って言ったら「くさいー!」をやたら言うようになったり、ごはん中は「おいしー!」って言ったり*1、犬を見れば「わんわん!」、猫が鳴けば真似したり(これはだいぶ前からやっていたけど)「にゃんにゃん!」って言ったり、だいたいの動物は覚えてしまって「キリンどれ?」と聞けばちゃんと指差したり。我が家の庭に鳩がくるのですが、「ぽっぽ!」も言っています。でも、いざ近くで見せようとすると子が逃げるという。車を見れば「ぶっぶー」ですし、これは園で覚えてきたのかなぁ。絵本を読んでいて擬音などを真似することもあるので、ここから急に言葉が増えそうです。目下、のりものを教えている最中です。
そういえば、わたしがおなかを出しているとポンポンと触ってくれます。分かっているのかどうなのか。

この絵本でキリンを覚えたようです。キリンのページは縦に開くので印象的なのかもしれません。恐竜は大きすぎて認識できていないようで、鳩を認識してからはぽっぽ(鳩)探し絵本と化しています。ていうかわたし、福音館書店の絵本を買いがちです。

毎度TVゲームの話

FF16をクリアしてしまうと寂しくてでも新しいゲームタイトルを遊び始めるのもちょっとどうなのという時期に差し掛かってきているので、ひとまずFF7Rをもう一度始めたりしています。これまたセンシティブな話題な気もしますが*2、エアリスの独特な喋り方を実際に音声で聞くとだいぶ寒いなというのが正直な感想です*3。イタいというか。オリジナルのときは自分の中で演技してセリフを読んでいたので、文字として視覚的に見る分には面白い設定だな特徴的で良いな、と思っていたのですが。で、22歳ですもんね。ちょっとどうなのかなと思わずにはいられないものがあります。解体新書に"童女のような"って説明があったから批判をしたいのではなくて、いざ音声で聞くと「おおぅ」となるってやつです。FF16の後なので余計に際立ってしまうのもあるね。ティファやジェシーは自然体なんだけどねー。あらためて遊ぶと、ジェシーは二人の良いとこ取りな女性でめっちゃ良い! まぁクリアする勢いで遊び始めたわけではないので、適当に他のタイトルもやったりやらなかったりで出産までのTVゲームライフを楽しもうと思います。

少しだけFF16の話を。ネタバレものなのでたたみます。

*1:野菜たっぷりのお味噌汁やスープを作っておいて子には主に夕ご飯時に出すのですが、何杯でもおかわりし続けるので止めるのに一苦労しています。野菜だからいいっちゃいいのですがどこまで食べさせてよいものかよく分かりません

*2:さすがに今はそうでもないのかな?

*3:役者が下手とかそういうことを言っているわけではありません! なんせあのお方ですし

続きを読む

子どもが発熱無しの風邪をひきまして、今回はわたしにも即うつりました(先月は軽かったのかうつりもしなかった)。二人して症状進行が早くてまぁ楽ですけど、来月もまたひくのかなぁと思うと手術日ギリギリにきそうで憂鬱です。とか考えていたらもう妊婦健診の日が来たので呼吸器内科もセットで受診していることもあり、今回はこちらから薬を処方してもらいました。幼児がいる状態での妊娠はきっとしんどいだろうなぁ、とはうっすら覚悟していましたが、それが風邪だとは思いもしなかったです。家事育児という面では夫婦でタッグを組んでいるのでそこまで辛くないのですが、自分の体調不良加えて身重なのでそこがきっついです。子どもとはまだまだ会話にならない状態だしイヤイヤ期に入ってきているし(最近首をフルフルと横に振って拒否をしてきます!)、次の育休はいろいろありそうな予感。


FF16もそろそろ終わり

こんなに自由にゲームできることはもうないだろうなという生活を送っています。めちゃくちゃネタバレします。

続きを読む

妊婦健診でひっかかった項目が出てきたので今週また病院行かなきゃ・・・。ついでに呼吸器内科へ回してくれたのでそこも受診することになりました。微妙ではあるのですが吸入をストップすると痰がからむし明け方や寝っ転がっていると咳が出やすくなります。なんともないとは思いたいのですが、それもこれも受診してからですね。そうすれば結果がどうあれ安心できますし。総合病院だから案内してくれないかなー、とか都合よく考えていたところだったので、産科の医師が話を進めてくれたのはありがたかったです。

カニカルキーボード(ゲーミングでもよい)を日常使いしたくてたまらないのですが、青軸と茶軸で悩むところなんですよね。もともとの理想は青軸でカチカチと鳴らして打ちたいのですが、一人だったらよいけど誰かいたらうるさいことこの上ないだろうなと。しかも、ゲーム配信者が青軸でプレイしていたらめちゃくちゃ音が入りそうなものだけど、自分がよく観る実況者さんの動画にはそういう音が入っていないんですよね。やっぱりそういう方たちは静音タイプのものをお選びなのでしょうか。ASMR系だったら青軸万歳なのかな。

お久しぶりのFF16

めちゃくちゃネタバレなのでたたみます。

続きを読む

断茶しました

とうとう、夜間の断乳ならぬ断茶(断マグ?)を決行しました。
もう明らかに癖になっているだけだということが確信できましたので。いくらパンパースのおやすみパンツをはかせているとはいえ、たまに起床時に漏れちゃっていることもあるしこのままいくとおねしょ待ったなしだと恐怖を感じていました。なので、二人目が出てくる前に、そして自分が休みに入っているので体力的に決行しやすい、あとは、子が日本語を話せない今!ということでこのタイミングになりました。それに今となっては日中に水分摂取もできていますし。個人的には涼しくなってきたことも決行に移った理由としては大きいです。
結果はほぼ初日でクリアしたと言っても過言ではないかもしれません。たまたま断茶決行初日の寝かしつけはわたしが行ったので、マグを与えず泣き出したときはさすがに「ごめんね〜」となって背中をさすったりしたけど思っていたほど長引かずに泣き止んでゴロゴロし出しました。健気〜。ただ、夜中は「だ!」*1と言って2、3回起きましたが。求められても無視です。子は泣きはしますが半分寝ている状態なのでわりとすぐにパタンとなります。ほぼほぼ初日でクリアした感はありますが、夜中に起きるは3日目まであって(2日目3日目の夜間は「だ」は言わない夜泣きにもカウントにならないような半寝状態の起床があった)、4日目からは起きなくなりました。7日目まで断茶決行カウントしましたが、それ以降は完了ということで扱います。やっぱり癖になっていただけだったんだな・・・。1月からの苦労(?)はなんだったんだろう。親としての勘というのは当たっているものですね。保育士さんにアドバイスいただいたものの、残念ながら我が家は園に通い始めても変わりませんでした。
notreview.hatenablog.com
子の言動を見ていると、流れを覚えて行動しているようなのでおそらく寝るときはお茶マグがあってお茶を与えてくれるもの、夜中も与えてくれるもの、と覚えていての夜間起床だったのかなと考えられます。なので、園に通ったからといってそこは自宅での流れなので子的には特に影響がなかったのかな。連絡帳を読むと園では園の流れを覚えて行動しているような報告を読むことがあるので、そういうひとなんだろう。性格だねぇ。



ここ数日で急に言葉が出てきてほんとに急だなと感じています。「おりるー」(椅子から降りるとき)、「つぃったー」(明かりがついたとき、それ以外でもよく言う)、「たっちー」(園で覚えてきた体操のようなものの一環で一連の振りをしながら手をたっちしてくる)、など他にもそんなこと言うんだみたいなのがあった気がするけど忘れました。幼児の発達の話題はセンシティブなものがあるのでこの辺で*2

*1:お茶のことを「だ」と言う

*2:我が子は言葉が遅いほうだと思いますがこれも性格だと考えています。違和感さえ覚えなければ大丈夫

最近の子ども

子が面白いくらいに「ぱぱ、ぱぱ」と言っています。玄関やベビーゲートの開閉音で「ぱぱ?」と反応したり、ことあるごとに「ぱぱ」と言っているのでまだ怪しいところはありますが、「ぱぱは誰?」と聞くとちゃんと夫を指差したりするので分かっているんだかいないんだか。夫の名前も認識しているので指差します。あとは「ちーでたー」とか言うのでビビります。そして本当におっしこかうんちを出しているという。それは二語分では? 2歳過ぎると言葉は増えてくるらしいので今時点では心配していないし、そもそも教え込んでもいないので(「まま」とか「まんま」とか言うけどわたしやごはんを差しているわけではない)生活していく中で自然にどう覚えていくのかを観察しています。園へ通っていることですし、そこそこ言葉は浴びていると思うので。

あと、これ今の子どもは誰でもやるんじゃないかと思うのですが、スマートフォンとかリモコンとかそれっぽい形のものを耳に当てて電話の真似するってやつ。見事にしています。あとタップとか分かっている! iPhoneの画面をツンツンしたりカッコつけて指先でスライドしたりしています。写真とか動画も撮って保存されまくっているし(これは赤子時代からやっています)。たまにインカメラになっていて自撮りっぽく写っているものもあってかわいいです。撮影しているということは分かっておらず、たまたま撮影ボタンを押しちゃっているから偶然の産物なのですが。

妊娠デイズ

ちょっと無理な動かし方をすると足とか指、腕が攣りやすくなってきました。妊娠後半に入ってから攣るようにはなっていたのですが、顕著になってきたのはやはり後期に入ってからです。あんまり伸びとかしないようにはしていますが、予想もつかない指の使い方で攣りかけるので予測不能なときもあります。
今回は低置胎盤ではないので自己血貯血はしないそうで。普通に帝王切開を受けるだけっぽいです。でも、採血の結果ちっとばかし貧血気味ってことで鉄剤を処方されました。バイアスピリンも服用しているし今回も妊娠中は薬まみれです。ちなみに吸入はなくなるまで続けます。薬がなくなって咳が出るようなら呼吸器科へ行けと言われております・・・。

TGS2023

実はお休みに入っているので日中はゲームしようと思えばできる状況なのですが、なかなかに疲れやすいのと、片づけが優先なのでガッツリはしていません。ですが、今日から東京ゲームショウが開催されていることと、先駆けて発表された『FINAL FANTASY 7 REBIRTH』の情報で自分としては大いに盛り上がっております。何に盛り上がるって忘らるる都を今のグラフィックで歩き回れるかと思うとさぁってところです。神秘的な雰囲気が好きなのであのフィールドが大好きなんですよね。BGMも良し。RシリーズのFF7は、誰もいなくならないFF7になると思っているので*1、あの超絶有名イベントをどのように昇華するのかがREBIRTHでは見どころになりそう。

*1:セフィロスは別。というかあらゆる媒体で出没するのである意味存在が消えない

ここのところ夜間が異常に暑くて今朝は汗をかきながら咳しながら(昨晩吸入しなかったから・・・)起きて即シャワーを浴びました。妊婦的には涼しくなった頃に出産なので、途端に寒く感じそうだな。手術日が冬の始まりを告げる雪雷が鳴る頃なので、霰が降るかもしれない時期です。前回は真冬出産だったけど、今回は冬の始まりと同時に新生児育児かぁと、我が家は三毛猫姉妹を含め秋~冬終わりの誕生日が揃いました。春夏生まれだとまた少し洋服の事情が変わってきそうですね。今回の赤子育児にあたって、基本的に全てが上の子のものを使える*1のであまり新鮮味が無く、それはちょっと寂しいので何かを取り入れたいところではあります。

*1:自分の中では本気で一人っ子の予定だったので勢い余って捨てていなくてよかったと。あと、マタニティものも

食べたり飲んだりするとすぐにおなかがパンパンになって苦しいです。おなかの中の人も大きくなっているので、胸のすぐ下がつっかえている感じがあってその感覚が気持ち悪いです。今回はとくに何事もなく妊婦健診をクリアしてきていますが、血圧だけは最後の最後まで分からなさそうです。今のところは問題ありません。妊娠とは別に、子どもから貰った風邪をこじらせて咳が今だに出続けているためとうとう吸入ステロイド剤を処方されるに至りました。咳によるおなかの張りよりも尿漏れが深刻です。なんなのもう。


今回の発熱は病児保育を利用することができたので、どうしても休めない2日間を預けてみました。ちょうど転院先の総合病院に備わっているのと、ちょうど妊婦健診の日だったので空きがあってとても助かりました。今回は熱はすぐに下がったのですが、軟便モードに突入しているのでまだ何かしら抱えていそうです。というか、もう風邪うつりたくない・・・。

何を今さらという話であることは承知のうえで、さすがに1歳半を過ぎると取り分けご飯でもいけますね。先に薄味で作って食べてもらったり、そういうことを少しずつやり始めました。あとは、野菜のほうが多いんじゃないかというハンバーグを豚ひき肉で大量に作って焼いたものを冷凍ストックしておいたり、生協のものも活用したりしてなんとか子どものご飯を準備しています。相変わらず園では何かしらを毎日おかわりしているほどなので、食べることは好きそうです。なんなら全部(主食、副菜、汁物)おかわりとかしていてかわいい。しかし、自宅ではおかわり制度が無いので果物でごまかしています。すりおろしりんごの残り汁を飲むときがめちゃくちゃ嬉しそうでなによりです。

子どもは活発になってきて、第2子が生まれる頃にはますます一筋縄ではいかなくなっていそうでそこは夫に頑張ってもらおうと思います。もう既になんでもかんでもすんなり終わらなくなってきたので・・・。本人の言葉の出は遅いほうかなとは思いますが、こちらの言葉はちゃんと理解しているので会話はできなくてもやり取りはできています。なんだか不思議です。



文具女子博が地元で開催されるので嬉々としてチケットを取りました。うまくいけば産休前の年休消化に入っている頃なので、気持ち的には楽に楽しめそうです。文具といえば、ベッド横に大量の文具を収めたタワー型のレターケースを置いているのですが、毎朝そこを子どもが漁ってから階下へ向かいます。起きたらまずはベッドから降りて文具タワーへ、終わったら本棚へ、みたいな。さすがに寝室は触られたくないからといって片づけようにも片づけられないので、そのうち興味を失せるだろうで見守っていますが、文具好きになったらそれはそれで。

子、だんだん活発になってきて転んで唇切るやら上唇小帯(じょうしんしょうたい)を切るやらで初の歯医者へ行ったりとだんだん親側も忙しくなってきました。世の親御さんたち凄い。なるほど、こういうことが日常的に用事として入ってくるわけね。聞いているのと体験するのとではやっぱり違います。ちなみに歯医者は2歳頃になったらフッ素を塗ってもらいにまた行く予定です。1歳半健診でも言われたしねー。歯磨きについては、奥歯までちゃんと届いていますよ、と言われたのでひとまず一安心です。正直今は嫌がる子を押さえつけての歯磨きなので、場合によっては「はいはいもういいよ」みたいになることもあります。ただ、鼻水吸引は容赦しませんけどね。

妊娠中だから毎回風邪をもらっちゃうのか?

風邪っぴきのこと

今回の子どもの風邪、うつったはうつったのですが軽くて済みそうだわ~と思っていたらあれよあれよという間に重症化というかこじらせて(耳鼻科に診断してもらったわけではないのですが)急性副鼻腔炎*1で顔の片側というか歯というかとにかく激痛で悶絶する日が3日続き、妊婦健診時にお薬を処方してもらいなんとか和らいできました。しかし、今は痛みのほうはよいのですが、夜中に咳き込んで目覚めるプラス尿漏れというこれがまた苦しくてですね。尿漏れについては前回妊娠時は風邪自体をひかなかったので咳をすることもなく体験しなかったのですが、今回は子どもの風邪を毎度のごとくもらっていて咳と鼻水が基本状態になるためもれなく尿漏れがついてくるという事態です・・・。咳止めは漢方薬で処方してもらったので即効性は無さそう。あとは妊娠中なのもあって体感温度がアホみたいなことになっていて常に火照っていて暑くて暑くてたまらない日々が続いています。たしかに今夏は暑いですが、それとは異なる暑さを常に感じるこの妊娠という状態がまぁまぁ辛いです。夏に臨月、出産の妊婦さんは壮絶だなぁ。早く涼しくなってくれないかな。

出産とか家中の片づけとか

出産については、手術日イコール誕生日(ついでに産休に入る日程)が決まったのでいろいろ準備を進めなくてはとなっているところです。圧倒的に睡眠に関する部分を快適にしたくてしたくてしたくてどうしようかと考え中です。少なくともセミダブル2台で親子4人は狭すぎます。ただでさえ夫はそれなりに体が大きくて一人でセミダブルがちょうどよい大きさなので既にいっぱいいっぱいなのですが! 今回の出産後は部屋を分けて過ごす予定なので最初のうちはよいのですが、寝室(夫婦の部屋)は快適にしなくてはいけないと考えています。ちなみに、たぶん上の子が毎晩一緒に寝ることになる気がするんだよなぁ。できたら夫と寝室で広々と寝ていてほしいのだけどどうなることやら。上の子の反応が今から楽しみでしゃーないのですが、赤ちゃん返りってどういうことをいうんでしょうね。今もそんなにな感じですけど。

子どもの最近

お風呂中に「ちー」って前押さえながらおしっこしてた! 園に聞いてみたら教えたことはないということだったので、自分で分かってそういう言動しているんだすごーって感激しちゃったよ。うんちのときもやっているのかもしれないな*2。わりと「ちー」って言っているけど、都度おしっこ報告してたんだ・・・。トイトレはもっと日本語を話せるようになってからだな。

ゲームを遊ぼう

やらないとずるずるしちゃうのでとび森とあつ森に帰ってきました。ゲームの実況動画は日々観ていますが、自分が遊ばないと充実感は得られませんのでね。『FINAL FANTASY 16』はお休み中ですが、ぶつ森ならばなんとかできます。あとブレワイもクリアしてしまいたいけれど、そういうストーリーものはFF16が優先かな。

*1:小さい子どもがいる状態での妊娠中にあるあるらしく、上の子の風邪をもらってこじらせやすいそうです。妊娠中は免疫力が落ちるらしいですし

*2:今まったく鼻が機能しておりませんので合図してもらえると助かります

1歳半が終わる頃から子が急に成長しまして、外出中でも自分の意思表示をして叶わないと泣き出して放っておいたら(家なら)床に寝転がって「わぁ〜ん!」となるので抱えて慌ててお店を出たりなど、いよいよ子どもっぽくなってきました。よその子どもがスマートフォンで動画を観ているのを興味津々で近づいて真横についたりして「あれあなたそんなことするひとでしたっけ?」とこちらが驚いたりして。子ども相手だと人見知りしないのかもだけど。言葉も明確なものが出始めてきて胸を撫で下ろしたやら「へたなこと言えねぇ」と焦るやら。園でも入園当初とはうってかわってだいぶ慣れてきているようなので、園帰宅後に連絡帳を読むのが本当に楽しみなんですよねぇ。
あ、涎が出なくなったような・・・。