ひとまず落ち着いたので

2人目の赤子育児の余裕の有りっぷりに驚いています。それもこれも夫が育休を取得する前提の話であることは先に書いておきます。

まずは、1人目はよく分からないし、こうあるべき(だろう)という情報に振り回されがちだったのですが、一度経験すると“(これは)そうでもない”という結論にさっさと至れるので、心に余裕ができています。今回も出るようなので母乳で育てていますが、こちらのほうも整うのが早い&経験者なので悩まず授乳できているところもスムーズにお世話ができている要因かと。まだ生まれて10日ほどなので爆飲みしてスヤっと寝ます。悩みは片方だけで終わってしまうことです。とくに入院中は張りすぎるので飲まれない分は搾乳していました。退院後も搾乳必要かなぁと思っていたらわりと整ってきたので今のところせずにいます。張りをなんとかするためなので今回は搾乳して捨てていました。

次子である赤子のお世話は余裕があるのですが、やはり長子については何においても初めてだらけなので今までと変わらず何かあればWebで検索したりしています。あと、元気いっぱいなのでなかなかに騒々しいものがあります。保育園から帰宅すると一気に家の中が明るくなります。と同時に、こんなに成長しているのかと驚かされます。退院日は保育園を休ませて夫と迎えに来てくれたのですが、そのときの担当看護師さんは長子のことを覚えていたようで「あの子がこんなに大きくなったんだねぇ」と*1。ちょっと泣きそうになりました。
ちなみに入院中はわたしがいなくてもべつになんともなかったようで、毎日の生活の流れが崩れなければどちらが対応でも問題なさそうです。そういう性格なのかもしれないけれど(ドライというか)。

今回何が良かったって、わたしの入院期間は土日を含むまるまる1週間だったのですが、その間完全ワンオペを夫が成し遂げたことにより、わたしの家事が過剰ではないことを分かってくれたので、それが本当にありがたかったです。全てが全て必要な家事内容かと問われれば捨ててもよい部分はあるのだと思いますが、例えばシンク内はすぐに片づけておかないと次使うときに詰む、とか、我が家は猫が2頭いるので掃除頻度がどうしても高くなる(床が汚れやすい)などそこは分かってもらえたようです。あとは長子の食事準備や保育園準備ができるようになったことなどメリットが大きすぎてありがたいったらないです。
ただ、そのワンオペがたたったのか、わたしの退院翌日から夫は高熱と体調不良で倒れていました。仮にわたしが里帰り出産していたら、夫は完全に詰んでいただろうなと思うとおそろしいものがあります。

*1:帝王切開のため同じ病院で出産しました