結局のところ、TVどうこうというよりも特定の時間帯に動画を活用するようになりました。
ことの経緯は、お風呂に入るときの待機時にバウンサーを使っていたのですが、もともと体を拭く用のバスタオルを敷いて乗せていたのでベルトが閉まらず、でも動けないので一番低い位置で待機させていて問題はなかったのですが、先日ついに自分で動いてずり落ちて床にお座り状態になってしまい、こりゃいかんということでまずは赤子だけをお風呂に入れて自分は後からもう一度入るというやり方に変更したところ、ベビーベッドとはいえわたしがお風呂中に泣いて待っていたためいたたまれずにNHKプラスを利用して番組を流すことにした、というものです。
一文なっが。
わたしの好みで、ピタゴラスイッチ、0655、2355、生き物系の番組、ブラタモリあたりを流しています。さすがにブラタモリはあまり観ずオーボールで遊んでいました。
しかーし、これらの魅力的な番組よりも赤子受けがよいのは、なんと自身の動画です。泣いている動画でさえキャッキャと声を上げて喜んで観ています。TV番組ではそこまでの反応は示しません。ピタゴラスイッチのタイトルにニヤリとするぐらいです。自分大好きなのか既に撮られ慣れしているのか(撮影されていることを理解しているのか)。
なので、夕方にTV番組のお世話になっています。基本、NHKオンデマンド利用です。便利ですねこれは。
そもそもこんなのも1人目だからあーだこーだこだわって育児できるけど、2人目だったら言ってられん状態になりそう。少なくともわたしはそこまで強く方針決めして実行できないと思います。

そんなわけでお風呂はそういう感じになっていますが、いっときのことなので一人で面倒見ている間はこれかなー、と。ちなみに、夫が必ずしもいつもの時間に帰ってくるとは限らないため、赤子のお風呂関連が済んだら自分もすぐに済ませる流れにしています。仮に赤子と一緒に寝ることになっても大丈夫なように生活しています。

赤子を伴って仏式のお通夜、お葬式と参加したのですが、お鈴と読経のコンボで大泣きでした。とくにお鈴の音がダメっぽく、産まれたときから甲高い音や響く音、家鳴りのピシッという音に泣き出したりモロー反射が出ていたので、これはもう本人の苦手な音なんだろうなと思います。結局、会場にはほとんどおれず、お坊さんの法話が始まったら戻るなどしていました。お葬式の日は普段よりもたくさんの人に会ってキャッキャしたり泣いたりでまともなお昼寝ができなかったからか、翌日はしっかり朝昼夕寝ていました。赤ちゃんも疲れるんですね。月齢が進むにつれ周りの雰囲気を感じ取っているように見えるので、緊張もしていそうです。


で、ブレワイ話。
いやー、結局フィローネの塔はハテール地方側から山登ってパラセールで辿り着きました。だいたいパラセールでなんとかなっています。平原の塔とかタバンタの塔も・・・。肝心のストーリーは、ゼルダの写し絵は半分ほど、四神獣は各種族のリーダーに話を聞くところまでじつにまんべんなく進めています。が、ストーリーそっちのけでイチカラ村のミニチャレンジに勤しんでいます。各種族に会っていないと進められないので今ちょうどよい感じです。
それにしてもリンクの身体はどうなっているの? なぜ垂直の壁を登れるの?

最近は

授乳回数は4〜5回になりました。朝昼夕の3回に就寝前授乳で4回。これに夜間が入れば5回になります。夜間は毎日おこなっているわけではありません。
夜間がめっきり寒くなったので、赤子はついにパジャマデビューしました。急に幼児って感じになりました。さっそくパジャマ含め今から着る洋服の買い足しをしましたよ。
最近は脇の下を持ち上げると足を突っ張って立ちます。さて、つかまり立ちは8ヶ月児の間にできるようになるのでしょうか。本人は立ちたそうですが・・・。
年が明けたら1歳かぁ。早いなぁ。妊娠中はえらく時間がゆっくりとしていたような気がしますが、出てきたら早いものです。初めての妊娠だったからそう感じたのかもしれないけれど、育児は初めてでも早いものですね。直接触れ合っているからかな。
育児カテゴリの記事は、幼児になったらあれができるこれができないって内容は非常にセンシティブなので、自然と投稿しなくなるかもしれないですね。分からないけど!


本当に毎夜ハイラルを徘徊しているのですが、シーカータワーに行かずに進めざるをえない状況が続いていて、まるでデススト*1のようにルートを決めて進めています。まぁ、ブレワイはマップがないと地形が分からないので高い場所に登って方向を確認してルート決めって感じですが。タワーに行けばマップが手に入りそこでやっと地名などが判明するのでやはりタワーには行きたいのですが、だんだん難易度が上がってきていてけっこう億劫になります。フィローネの塔に行ったときに空中歩いているやつが何体もいて全力で逃げました。ガーディアンも怖いけどこいつも怖い。初めて見かけたときにどっかの村人だと思って近づいたら、魔法みたいなものを放ってきて辺り一面火だらけになって大ダメージをくらったりしたので。もうほんとなんなの・・・。

*1:小島秀夫監督の作品『DEATH STRANDING』。荷物配達するために地形や敵の位置を地図上で確認しながらピンをさしてルート決めしながら移動します。次の目的地へ向かってストーリーを進めないと敵の位置はマップに出てこないので、初回は敵に怯えながら自力で辿り着く必要があります。全クリはまだですがハマると遊び続けてしまうタイプのゲームです

乳児の変化とか生活について手帳に書き残しておきたいし、ブログ用の記事も書いて投稿したいし、ハイラルを冒険しないといけないし*1、草むしりしてお庭に清潔感を出したいし、他にもいろいろとやりたいことがあります。やるべきこと以外のことでやりたいことが今頃になって山ほど出てきたので、一日の中で限られた時間をこれらに割り振ったり段取りを考えるのも楽しくてやりたいことの一つにさえなっています。できるのは赤子が寝ている間のみなので、以前の夫婦2人だけの暮らしよりもメリハリはつけやすくなりました。できているかは別ですけれど、生活している!という充実感はあります。子どもにそういう効果があるとは考えつきませんでした。*2

*1:夜な夜な冒険しております。おもしろいよー。ちなみにゼルダシリーズは初体験です

*2:わたしの主観です

昨年の今頃に胎盤位置の問題で総合病院へ転院したんだなぁ。
あの頃は今の生活はまったく想像できませんでした。子ども持つの初めてだしそりゃそうなのですが。そしてそこそこ楽しめているのでよかったです。育児って、長いけれど一度きりのことなのでおおらかな気持ちでやっていきたいです。
子どもがいることで、生活にメリハリがついたこともわたしにとってはよかったです。夫婦2人だけだとダラダラしていたし、家事している感も生活している感もまったく無かったけれど、今はとても感じています。いやぁ、案外好きなほうでほんとよかった・・・(賭けかよ)。


さてダイエット、やはり自分は白米がキーのようなので、ただいま摂生しています。とくに夜の白米がキーです。離乳食を準備するようになってバランスも分かってきたのですが、そのわりには野菜類の摂取量がなかなか増えていないので、とにかく白米を摂りすぎることを避けています。4月からは右肩下がりではあるのですが、数百gの推移なのでさすがにもう少し大きく下げたいです。ちなみにどうして下がっているのか不思議なんですよね。18〜19時台に夜ごはんを済ませていて、20時以降は基本的に食べないでいるからでしょうか。復職後はきっと無理だよね〜。


ゼルダのブレワイ、面白いのですが広大すぎて来年の続編発売までにクリアできるか心配です。

※この記事は赤子が離乳食中に腕の中で寝落ちしわたしの身動きが取れなくなったため書いています(口の中が食べ物でいっぱいなのでベッドに置くことをためらわれる、そして明らかにお昼寝が足りていなかったのでやっぱりかーという状況)

ニンテンドーカタログチケットの使い道は、ひとまずはスプラ3、ゼルダのブレワイとなりました。またチケットを購入してそのときは新作のポケモンを遊んでみようと考えています。単純に好きな色味が〜という理由で、今のところはバイオレットにするつもりでいます。

で、スプラとゼルダ、ジャイロ操作があるんですね。スプラはそもそもデフォルトがその操作でみなさん凄いなと。ゼルダは弓のときなのですがこれがけっこう便利です。スティック操作だとぶれっぶれな照準も、コントローラーを傾けると細かく合わせられます。スプラは確実に練習が必要ですね。しばらくはゼルダのほうを遊ぶと思います。そしてとても楽しいです。

0歳7ヶ月児の様子

これを書くときは手帳を見ながらまとめているのですが、こういう作業も楽しいものです。

  • ずり這いの初観測は6ヶ月児の終わり頃でした。そして最近ではハイハイもやるようになってきました。あとは立ち上がろうとするような仕草もします。支えのないところでやろうとしているのでチャレンジャーだなというか、己の能力をまだ分かっていないなというか
  • 下の歯2本!
  • ひとり座りをしました。最初のお座りはちょっと見ていない隙にできていてびっくりしました。寝返りもずり這いも初観測から3日前後経った頃にやりまくり始めて1、2日でマスターしています。案外お座りはフラフラしているように見えて絶妙なバランス感覚で背筋ピーンとさせて支えています。1人遊びがさらにはかどっているようです
  • やっと前髪を切りました。たぶん、あるあるなんですけど、映画『ジャンヌ・ダルク』のミラ・ジョボヴィッチの前髪とまんま同じになりました
  • なんせ髪の毛ふさふさなのでドライヤーを当てるのですが、最初は泣いていたけれどだんだん慣れてきたようです。赤子は泣きかぐずりでスタートするのがデフォルトなんですねー(いまさら)
  • おんぶデビューしました。抱っこだと絶対ぐずらないけど、おんぶだと寝ぐずりするのね・・・。ほっとけば寝るので気にしていません。ただ、アップリカだとぐいーんって後ろに首を反らして寝ていることも多々。なのでわたしは猫背になっちゃう。あと、太ももの付け根の神経を圧迫するのでおんぶしたまま座っているのは30分でもけっこうキツいです。軽度ですが椎間板ヘルニア持ちなので腰は大事にしないといけないのですが・・・
  • 結局6ヶ月児のときもストロー練習しなかったので7ヶ月児でなんとか習得しました。あとは自分で持って飲むようにしないとなー。赤ちゃん用の麦茶ってどうなんだろうと気になりつつも、我が家はもともと麦茶を常備しているので最初からそれを飲ませています
  • 人見知りはおさまったのかなぁ?
  • セパレート服デビューしました。ロンパースはもちろんかわいいけれど、こちらもかわいいですねぇ。人間ぽくなった
  • 抱っこするときとか手を伸ばしてきたり、抱っこすると肩とかをギュッとしてくるようになりました
  • お風呂について。8月は3週間ほど夫の補助(入る前と出た後の補助)があったので久しぶりにバウンサーで待機させたら泣き出す始末。また落ち着いてきましたが。そして、お座りできるようになったので足だけ洗ったらわたしの膝からおろして直接床に座らせて洗っています。楽になりました。バスチェアを買うか真剣に迷っていたのですが、今はこれで問題ないのでよいです。いらん情報だとは思いますが、お風呂掃除はきちんとしています
  • お昼寝をしないと16時の離乳食が怖いので、14時過ぎてもしない場合はおんぶに頼るようになりました。三毛猫姉妹が15時前後で階下へ降りてきて鳴くことがあるため*1、赤子のお昼寝を続行させるためにおんぶし続けているのがこの時間だとベストだなという判断によるものです。お昼の授乳後に寝る場合はここまで気にしません
  • 0歳児の必要な予防接種を全て受け終わりました。何事もなければ次に小児科へ行くのは1歳児健診となります
  • お風呂上がりにシートマスクをつけていたら泣かれました
  • 最後は離乳食について。7倍粥50〜60g、野菜2種合わせて25g、タンパク質15g、たまにフルーツやヨーグルト(どちらもしっぶい顔して食べます)。やっとこの量まで増やせました。これでペースよくて30分、だいたい40分、タイミングが悪いと50分。フルーツとかまで食べさせると50分コースです。時間じゃないのは分かるけれど長いのもどうかと思いますし、あとひと月ほどで3回食、そして自分で食べる練習をしていくことを考えると少しはタイムを縮めたいです。でも、タイムとごはん量を観察しながら量を増やしていく過程はやっていて面白いです。あとは、栄養を離乳食でまかなえるようにするにはもう少し食材を増やした方がよいことは自分が一番よく分かっています! ちなみに、朝よりも夕方の離乳食タイムのほうがペースがよいです。朝は7時か8時(赤子の起床時間による)、夕方は16時です

身長は計測のときの振れ幅が大きすぎてあまりアテにしていませんが、体重はほぼ10kgになったので重いです。どちらも平均ゾーンから上に抜けました。退院時、3ヶ月児健診時、6ヶ月児健診時、全てにおいて「たくさん飲む・食べると思います」と言われています。退院のときは看護師さんが言葉を選んで「元気なので飲むと思います」と言われたことが、あとあとになって「そういうことね」と繋がりました。ただ、自分から飲みたい・食べたい主張が無いんですけどね・・・。だからわたしはこの言葉にいまだに振り回されています。

*1:現在、三毛猫姉妹は日中を2階で過ごし、夕ご飯後はまたしばらく2階で過ごし、夜間は1階で過ごします

雑多な記事

離乳食のこと

もはや離乳食タイムはタイムアタックです。赤子の集中力なんて最初の数口ですよ。でも最近は次を促してくるなぁ。完全ではないけれど、液体をストローで吸えるようになったので一安心です。次はコップ飲みをさせたほうがよいのかな。保育園に行くときにはもう1歳2ヶ月になっているから、それまでに自然とできるようにならないかねー。
そろそろ7ヶ月児の様子記事を投稿するので、そこにあれこれまとめて書こうと思います。え、もう8ヶ月児になるの・・・?

ふと気がついた

今日の夜、Vaundyの武道館ライブの一部をYouTubeの公式チャンネルで生配信していたので観ていてふっと気がついたけど、「花占い」のMVの男の人って中川大志さんでは? VaundyのMVに出演されている人たちってみなさん綺麗よね。

ゲームのこと!

まずは8月27日からざわついている『PENNY BLOOD』ですよ。主にTwitterで情報収集するのが今は早いのですが、なかなか追えていなくてそれをまとめて得るのが楽しみです。FF10の二の舞はすまいという記事を書きましたが、ちょっとこのタイトルは別口のものでして・・・。FFナンバリングシリーズとは別に、わたしは「SHADOW HEARTS」シリーズが大っ好きでして。どれだけこの方たちの作品を待っていたことか! こんなにワクワクしているのは久しぶりです。
東京ゲームショー気分を味わいたくて、ニンテンドーカタログチケットを購入しました*1。どれを交換しようかなー。『スプラトゥーン3』と『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』が有力候補なのですが、ポケモンデビューもしてみたくて迷っています。一応、初期のブルー版*2を遊んだことがあるのですが、序盤でプレイ放棄してしまったのでデビューのうちには入っていません*3。とりあえず『スプラトゥーン3』が最有力候補です。

*1:ニンテンドーは参加しないけどな!

*2:コロコロコミックで買えたやつです

*3:当時はゲーム好きというわけではなく、きょうだいが買ったから遊んでみた程度

他の人間にはどうか分かりませんが、特定の人への人見知りは2、3回接して解消されたので赤子の順応力すごいなー。

ひとり座りをマスターし、常にではありませんがハイハイもするようになりました。7ヶ月に入ったばかりの頃に保健所へ遊びに行ったら、同じく7ヶ月だという赤子がひとり座り・ハイハイ・つかまり立ち・伝い歩きをしていてびっくりしました。そのときの我が子は、寝返りとずり這いをしていました。同じ7ヶ月といっても何日目かにもよると思うし、その赤子には2歳くらいのお姉さんがいたので2人目は早いのかなーと見ていましたが、なにげに我が子もできるようになってきていてビックリです。あ、こういうことを書くと(というか育児系のブログ記事って)マウントを取っているみたいに感じるし、自分もそう読んでしまうときがあるけれど、けっして書いている側はそうではなく、マジで記録として書いているだけなんですよね*1
わたしは基本的に手帳に日記を書いているのでべつにここに投稿する必要もないのかもしれないけれど、本音と建前ではないけれど、同じ内容でも内と外に出す文章は異なるし、そう書いているのでその作業が楽しくて育児関係の記事も投稿しています。逆に、手帳には書ききれないことをこちらに書いていることもありますし*2

それにしましても、目が離せなくなってきていやもうほんと、もうね、ほんと・・・って感じ・・・。

ところで、保健所の遊び場、1時間制限なのでわりとすぐに終わっちゃうんですよね。もう30分あればやっと遊びに入れそうなのに、ってところで終了なのがなんとも。我が子は周りや他の子が気になるのかほぼ観察しているだけで終わっちゃうのです。まー、遊ばせるというよりも刺激を与えるという目的なのでそれでよいのですがねー。

*1:少なくともわたしは

*2:たとえば入院とか出産の記事

20220901131545
猫1は毛がとてもほわほわしていて猫好きのかたが触ればおそらく「気持ちいい〜」と感激される部類なのではないかと思うのですが、まぁ、抜け毛もほわほわしていて毎朝どこかに固まりで落ちているんですよね。換毛期だと束になって落ちていたり。で、ブラッシングは定期的にしてはいるもののそういうことなので、ついにファーミネーターを導入してみました。猫1はブラシ類を見せると喜んでやってきてくれるので(今のところ育休中の最大の成果)、ブラッシングしやすいよい猫です。が、体の隅々までまんべんなくできるかというとわたしの技量や猫1の気分にもよるので、できる箇所だけやっていますがこれがまぁ出る出る。スリッカーブラシはやはり抜け毛取りであって、ファーミネーターは抜けていないアンダーコートを取ってくれるんですねー。シリコンブラシは2頭とも好まないのですが、ファーミネーターはそこまでではなさそうだったので今のところは良さげです。少なくとも猫1はOKみたいなので。ブラシも猫との相性だと思うのでいろいろ探りながらケアできたらなと思います。
写真、向かって左が猫2、右が猫1。

Satellite of love

GLAYに「Satellite of love」という歌があるのですが、これは『GLAY』という12年前に発売されたアルバムに収録されている楽曲です。シングル曲ではありません。初めて聴いたときに「HOWEVER」と並ぶ優しい系の歌だと感じたのと、実はわたしの中ではGLAYの楽曲で一番好きな歌だったりするのですが、どうもそれほど人気が高いわけではないっぽいのでブログに残しておこうと思います。


MVがアニメーションなのですが、その内容がかなり涙腺を刺激してくるので要注意です。好き嫌い分かれそうな作品ですが。*1


あと、何曲か張っておこう。


私の中でGLAYの夏の歌はこれ。夏休みの間中聴いていた思い出。


GLAYといえば。


もういっちょGLAYといえば。*2


近年の楽曲では好き。

白状すると結婚してからあまり真剣に聴いていません。ファンであることに変わりはないのですが、もうCDというものを買わずにサブスクで済ませていますし*3、正直好きなものがGLAYだけではなくなったのでほどほどの距離感になってしまっています。でも、聴くと落ち着くのはやはり青春期に一番聴いていたからですかね。聴くと「やっぱり好き♡」ってなる・・・。
厨二な頃は歌詞を重要視していましたが、(アーティストにもよりますが)今はほとんどがメロディー重視になりました。耳に入って心地よいメロディーかどうか、音が心地よいかどうか。歌詞は二の次になっちゃったなー。

*1:Apple Musicユーザは視聴できます。他の音楽サービスは使っていないので分かりません

*2:アンコールに必ず入る「ACID HEAD」もGLAYといえばの楽曲ですが、さすがに公式チャンネルにはあがっていませんでした

*3:『REVIEW II ~BEST OF GLAY〜』は狂喜乱舞してブツとして買いました!!

やっと離乳食を食べるときのペースが落ち着いてきたような。平日は基本的に夫がいないし、猫もそばにいないことが多いから(さすがに)慣れた(であろう)場所での食事ではよそ見は少なくなりました。最後の方はなんかわーわー言いますが口は開けるので食べ(させることができてい)ます。眠気についても以前のようにそれでぐずって食べなくなるということはなくなりました。
最近の変化としては、就寝前の最終授乳で基本的には寝こけながらそのまま就寝してくれていましたが、最近は寝なくてゴロゴロしながらわーわー言いながらそのうち寝る、という感じになってきました。遅かれ早かれ授乳はいずれなくなるものだし「これが(親が)寝落ちるってやつか」と、育児みを感じています。・・・まぁ、わたしも赤子と一緒に8時台に寝ることがほとんどなので寝落ちも何もって状態ですけど。たまに起きていたいときがあってそういうときの話です。まだ0歳児ですし、これからどういう本質が出てくるかはまったく想像がつきませんが、なるべく大らかな気持ちでやっていきたいものです。*1

*1:これは自分に言い聞かせているのです!

「赤子の前ではTVつけません」とか書いたけど、フィットネス系ゲームはやっています・・・。むしろ赤子が起きているときに積極的に遊んでいます。お互いに退屈せず、わたしは赤子のことも見ていられてWin-Winです。
もともとTV番組はNHKぐらいしか観ず、YouTubeかゲームでTVを利用していることがほとんどで、YouTubeはあんまり赤子の前でつけたくないなぁ今は、という感じのものです。とくに個人チャンネル*1。自分の好きなゲーム実況再生も赤子の前では封印していますが、音だけ再生ならどうしても気分が上がらないときは親のモチベーションを優先させてやらせてもらっています。
へんに隠して逆に執着されても困るので、自然とそこにあるもの、ぐらいの認識にさせていくのが理想です。とか夫に言うと「はい、いつもの取り越し苦労」と返されています。心配するほどのことにはならないことが大半です。分かっちゃいるけどさぁ。


フィットネス系ゲームですが、『リングフィット アドベンチャー』と『Fit Boxing 2 -リズム&エクササイズ-』を持っています。『Fit Boxing 2』のほうは体験版を遊んでみたうえで昨年のGWセールで購入したのですが、妊娠発覚と早々に一日中車酔い状態になったためまるまる一年手つかずになっていました。ちゃんとコンスタントにできればいいのですがねー。運動しなさいと夫に言われ続けているのでそろそろ無視できなくなってきたこともあり*2、赤子との過ごし方に取り入れても今のところは冒頭に書いたとおりなのでなんとかダイエットを進めているところです。あとは単純に白米の食べ過ぎに要注意かな。白米だけを食べるのは苦手むしろ嫌いなのですが、しょっぱ系おかずがあると進んじゃうタイプです。

ところで、『Fit Boxing 2』の声優陣がたいへん豪華でぶっちゃけ恥ずかしくなってしまうわたしはなんなんでしょうか。男性インストラクターなんて選べません・・・。

*1:いわゆるYouTuberのチャンネル

*2:そんな夫はべつに痩せていませんがたしかにわたしよりは動いているでしょうよ

写真を撮るようになったのは、とある旅行ブロガーさんの旅行記事の文章と写真を好きになったことがきっかけです。私にとってはこのかたがカメラ女子の先駆者であり、撮影の際の視点の気づきを教えてくれた大きな存在です。

20190913164803

とはいえ、「この写真好きだなぁ」と自己満足できるような写真はなかなか撮れず、近年では大きなカメラもあまり持ち出さなくなってしまったのですが*1PENTAXコンデジだけはいつでも持ち歩いていて気になった生物や植物、食べ物を撮っています。

20190913191627

私は、人物を撮るよりも生物や植物ばかり、しかもマクロ撮影が好きでそのカメラ(レンズ)のいけるところまで寄って撮影するのが好きです。画面いっぱいに例えばケーキの断面図が写っているようなそういう仕上がりが好きで、寄った写真が多いです。

20200118125241

いっぽうで、写真は記録、だとも考えているので、寄ったものばかりではなく見たひとに伝わる撮り方も心がけてはいるのですが、いまいちな仕上がりばかりです。記録であると考えるのは、ロバート・キャパという報道カメラマンに興味を持ったことが大きいです。写真展にも足を運びました。そして、報道以外の人物の写真が生き生きとしていて単純に「あ、こういう写真も撮りたい」と、思うようになりました。

20200119084145

人物を写すとなると、練習題材は夫と子、(猫だけど)三毛猫姉妹です。姉妹のほうはわりと定期的に撮っていますし、子もそうですね。夫は身構えるタイプではないので撮りやすくて自分の撮影コンセプトに協力的なので良きです*2

20200119102001

そしてここ数年で、このひと好きだなぁというかたを見つけまして、なんとエミューと暮らしているんですよね。圧巻です。三毛猫姉妹で神経質になっている自分にはとうてい無理だし、旅行先も目玉飛び出るようなところへ行かれているし、そして文章と写真がたまらなく好みで*3、しかもチャンネル登録者数があっという間に10万人超えのYouTuberにまでなってしまうという・・・。格好良すぎるー。

*1:カメラの大きい小さいの問題では無いことは分かっている

*2:ポーズとってくる系苦手、というかそういうのわたしは求めていない

*3:文章からは最初にあげた旅行ブロガーさんと系統は似ていると感じます。表現はマイルドなほうです

離乳食、ひいては子どもの食事についてはあまり頻繁に投稿したくないのですが(授乳よりもはるかに長い戦いだから)、最近分かったことがまたひとつ。

よそ見とかで食べるのおっそ!!

食事中はとにかくなんでも気になってキョロキョロするしシリコンのスタイは手に取って舐め回すし自分の手も口に突っ込むしで、赤子自身も口周りとふさふさで伸びているゆえに横髪に食材をつけまくっています。椅子に座ってもらってからは与えやすくはなったけど、ここまで周りが見えていて好奇心も持っていることにこちらは驚いています。そんなことしながらも口は開けて食べてくれるのでそこは助かっていますが・・・。昨日なんて鼻の穴にお米入っているし。あと、ずーっと喋りながらとかもあります。ごっくんしてくれよって言いながら食材も赤子の口に突っ込んでいます。

最近しれっと10gとかですが食材を増量しつつあるので40分前後かかっています。なっが!