今から思うと、新生児〜2ヶ月児の頃ってかってが分かっていないから赤ちゃんが寝るだの寝ないだの言っていたけど、月齢が進むにつれて人間らしくなって声かけをしたり抱っこしたりすればにっこにこになるしグズるのは基本的には眠いときだけになってきたし、なんなら勝手に寝るし。最近、うんち漏れが酷いときがあってバウンサーを二日続けて使えなくなったもんだから【ベビーベッド=泣く】と思っていたのだけど、意を決して寝かせてみたらもう大丈夫になっていたり。大変の渦中にいるときは「今だけだよ」とか「1ヶ月ぐらいのことだよ」とかってアドバイス?があったりするけど、わりとそのとおりなんだからなんだかなぁと思うこともしばしば。成長が著しいからこそかもしれませんね。

最近は高い声で喋るようになりました。ゲラゲラ笑いはなかなか出てこないのですが、声はよく出します。基本、ゴキゲンちゃんです。

『ゴールデンカムイ』を読んだゴールデンウィーク

ゴールデンカムイ』を読みました。
話題作が無料で読めるなら読んでおこうと。ただ、文字量がわりと多かったためストーリーを追うことだけに集中して読んだので、アイヌ文化や狩猟に関しての部分は斜め読みしました。このような読み方でかつ一度しか読んでいないということを示したうえで感想のようなものを書きます。あと、本誌連載を追って読むのではなく完結してから一気読みしているということもあるので、印象は異なっているかもしれないです。
個人的には土方歳三のifものとして読んでいました。

以下、たたみます。

続きを読む

0歳3ヶ月児の様子

ちょっと待って。少しばかり赤子との生活や育児に慣れてきて、ここから日々が過ぎていくのがスピードアップしそうで怖い。あっという間に育休期間が終わりそう。

ここらで3ヶ月児である赤子の様子を箇条書きで残しておきます。

  • よく喋るようになり基本的に眠くなければニコニコとご機嫌
  • 体重が7.5kg超え。成長曲線からはかろうじてはみ出ていないが保健師さんからは大きい子ちゃん認定された。離乳食もたくさん食べるんじゃないかなとのこと
  • 3mくらい離れていても私のことを追視している。基本的に私や夫が視界に入っていないとグズる
  • ケタケタ笑いが出るようになった
  • おもちゃを差し出すと両手で掴むことはできるが遊ぶということはまだ分かっていない
  • 2ヶ月児の頃から指しゃぶりはしていたものの3ヶ月児になる前後で右拳をじっと眺めるようになりやがて左手も認識した模様
  • 首がすわった
  • 授乳リズム、赤子の生活リズムが整った
  • 限界まで待ったことがないので相変わらずお腹減った要求は分からないまま…
  • 夜は19時台で眠そうになっている。20時台には寝かしている。よく寝る子だと思う
  • うんちがまとめて出るようになった(ゆえに一度が大量であることが多く最近は背中漏れどころか横漏れを起こしている…うそ、もうMサイズがパツパツ?)
  • 授乳時にたまに自分から口をはなすことがあるが基本的には寝かかってしまう
  • 夜通しは寝ない。2回ほどあったぐらい。2〜3時台にムニャムニャし出すので授乳している

そういえば、新生児期の夜間授乳ってものすごく孤独感を覚えていました。真冬だったのもあるのかもしれませんが。でも、最近は感じません。赤子のことが分かってきたからかなと思っています。

赤ちゃんのにおいっていいにおいですね。

さて、生理ですが、産後2ヶ月半ちょっとで再開しました。1ヶ月と1週間は混合でやっていましたがそれ以降は母乳のみです。母乳のみだと半年以降に再開することが多いと聞いていたのでまさかで驚きました。無事(?)2回目の生理もきたので周期も変わらずのようです。ただ、妊娠前まであった下腹部痛はいっさい出なくなりました。頭痛とまではいかないあの変な感覚は生理前と生理初日は感じますが。これ、帝王切開のメリットの一つだと思うのですが、傍卵管嚢腫があったようで切除してくれましたし、子宮内膜症気味だったのでその辺も綺麗にしてくれたそうです(たしか)。ここまで効果があると、生理痛で悩んでいる方は婦人科受診してくださいとはよく聞きますが本当にその通りだと実感しました。私はたまたま手術での計画出産でしたが楽さがまったく異なるので今のところ生理中は苦痛を感じません。ただ、子宮内膜症って生理がくればくるほど例えるならゴミが溜まっていくイメージのものなのでまた痛み出すかもしれませんが、PMSが軽くなったことは非常に嬉しいので経過観察していこうと思います(いずれデフラグかけたいというか…)。

ここからは調べていないので想像の話です。
妊娠前、経血量が年毎に減っていっていました。それが生理再開してからは量が増えました。そこから想像したのは、着床位置が低かったのはベッドがふかふかではなかったからなんとかしがみつけたのが今回の妊娠だったのかなと。

アマプラで『七つの海のティコ』を観ました。子どもの頃に自由自在に泳げる主人公を単純に羨ましく思っていましたが、今観ても憧れです。しかもシャチと友達だなんて最高。まぁ、あまりTVを自由に観させてもらえない環境だったので、実はまともに観たのは今回が初めてだったりします。泳げるって素敵なことだと思うんですよ。潜って泳いでいるときなんかは「自分自由!」って解放感に浸れるというか。自分の子に水泳を習わせるかどうかは決めていないけれど、泳げるようにはなってほしいな。

物語とかキャラクターは普通だなと感じました。可もなく不可もなく。

もう八重桜が咲き始めていますが、先々週くらいに撮った桜をアップしておきます。あと水鳥。
20220408094719
20220411094430
20220411094632
20220411095015
20220411095036
20220411095111
黒いのはオオバンぽいです。鳥類の中でもカモが大好きなのですが、ここ数年は撮るまではやっていなくて久しぶりにカメラを向けました。ちなみに、オオバンはツル目です。


うちのアネモネです。
20220408115331
20220408115345
うちのっていうか、後ろの家から種が飛んできたものと思われます。去年、種を取って増やしてみました。

いやー、授乳回数が6〜7回になってきて夜間授乳があれば8回いくかなーという感じになりました。スランプに陥ってイライラしまくったこともあったし正直しんどすぎて母子手帳にも書き残しているくらい様々な思いがある授乳ですが、今ではすっかり新生児期の頃が懐かしくなりました。回数が減って寂しいと思う日がこようとは…。あと、授乳にかかる時間も変わってきました。30分、15分〜20分、10分〜15分というように、今は10分で済むことが多くなってきました。私は左右1回ずつの授乳方法なのですが、片方が終わって片方を飲んでもらっていると大概寝こけたりすることが2ヶ月児のときから続いています。
相変わらずおなかへった要求が無いので3時間前後で授乳しています。夜間(0時〜5時)はグズった感じで起き出したらオムツ交換と授乳をしています。ちなみに、おっぱいは初めて7時間とか空いたときはめちゃくちゃ張って痛かったけど、それを2度ほど経験したらそこまでいかなくなりました。変化すごい。

最近はバウンサーが大活躍です。鼻水吸い器と同じく出産前に購入しておくと必ず役に立つときがくる!とは言い切れませんが、我が家は現在これのおかげで抱っこばかりからは開放されました。…抱っこが多めですが。
新生児のときに乗せてみたら慣れていないからか反応がよろしくなかったのでほとんど使わなかったのですが、2ヶ月半ばになると急に慣れてくれました。ベッドでもバウンサーでも、相手をしないとぐずるんですけどね。でも、ほんの少しでも両手があくのとあかないのとでは大きな違いです。バウンサーを台所に持っていって料理中は一緒にいます。景色が変わって多少は楽しいみたいで、まぁまぁなんとかなります。あ、もちろん、油とか水が跳ねない場所にいてもらいます。

夫が選定して購入してくれたので文句は言えませんが、メッシュタイプのほうが良かったかなーと思いました(値段の都合でこちらにしたみたいです)。

初めてのお題投稿

今週のお題「デスクまわり」

20220330114943
完全に端から端までは写っていませんが、現在こんな感じです。同じ机を2台並べて使っていますが、デバイス関係はこの左側の1台に集中しています。在宅勤務時は右側の机にもう1台ディスプレイを置いて出先用のノートPCを接続していましたが、今は育休中なので外してあります。将来の子ども部屋に退避させただけなので、また戻さないといけないのですが・・・。
自分の場所が欲しくて勝手に寝室の一角に築き上げた自分の城です。子どものお世話のため出産前のように入り浸れなくなっていますが、やっと赤子も落ち着いてきたので残り少ない夫育休中の間に日中だけ授乳以外は自由時間をもらって今日明日は入り浸る予定です。ずっとTV流して赤子を抱っこしてリビングにいるのは楽ではあったけど、さすがに飽きてきましたので・・・。あと、いいかげん普通に家事をしないと(掃除しかしていません)。来月のbujoを作成したりするのもこの机だったので、今日はそれができて久しぶりにリフレッシュできました。インドアなもので。

自作デスクトップPC、ノートPC、iPad Proが並んでいます。ノートPCの台座はBoYataのものです。iPad Proを載せたりもします。

これです。商品は平岡雄太さんのYouTube動画で紹介されていたので購入してみましたが、私は買ってよかったと思いました。他のPCスタンドを知らないので比較はできないのですが、ノートPCやiPadのようなタブレット端末を利用する際には持っていると便利だと思います。ノートPCを机直置きにして利用するのももちろんよいのですが、スタンドに載せて目線を変えたり、ディスプレイだけ利用するような形でキーボードを好みのものへ変更する際に場所を取らないように工夫できたり、あとはディスプレイそのものも外部出力にしてしまってデスクトップPCのような使い方をするときの置き場所としても利用できます。iPadも言わずもがなです。で、このBoYataの台座ですが、めちゃくちゃ硬いです。角度変更に両手を使ってかなりの力が必要です。ぐらぐらしないので非常に安定していてよいです。色はシルバーのみだと思ってこれを買いましたが、シャンパンゴールドもあってそっちにすればよかったなぁといまさら。かわいくってお気に入りです。過去に記事を書いています。*1
すごく気に入っているので両手効きに対応している形だととても良いのですが、これは完全に右手用ですね。PCスタンド上のノートPCの下に片づけてあって写真上では見えないのですが、これも使っています。このマウスもキーボードと同じく記事を書いています。お気に入りです。
なんとなくLogicool製品が好きなので、ついついデバイス系はこの会社のものを探してしまいます。

ディスプレイの下の透明ケースの中にはインクと万年筆(PILOTのカクノ)を収納しています。文具は他に専用の収納棚がありますので、机上は最低限のものや収納場所からあぶれてしまったものを置いています。

ここらで元気になれるYouTube動画を張っておきます。
基本、ゲーム実況しか勝たん。


【わいわいさん】

去年一番笑った実況動画です。結局、他の実況者さんの観ないままこの動画を観続けているので、ゲームの意図がいまいち分からないままになっています。そろそろ他の方のも観てみようかな。


【わいわいさんと井口さん】



初めて回のときはつわりで具合の悪いときでしたが吹っ飛びました。好きなものと好きなものがコラボすることなんてそうそう無いのであんときはもうビックリしました。


あたしンち】の赤ちゃんばかりのやつ




この動画の中でもみかん0歳のやつは原作で読んでいてすごく印象に残っている大好きな話なんです。加えて今の自分がお母さんと同じ立場ということもあり、当時子どもだったときの自分とは違う目で観ていることになんだかしみじみしてしまいます。みかん0歳の話って1巻か最初の頃の巻におさめられていた話なんですけど、アニメだとだいぶ後になって制作されているのが驚きでした(みかん0歳話より前にいろんな子ども時代の話が配信されているのにこれだけ無いな〜と思っていたら今週配信されました!)。最初の2本はアニメで初めて知りましたが、新人さんの話はタイムリー配信すぎて何度も観てしまいます。そうです、自分も新人の母親です。


まさにこれ。我が家も同じ考え、流れもほぼ同じです(私は、抱き方は縦、揺れはなんでも良し、トントンはやったりやらなかったり。揺れの際に最初は立ったり歩いたりなにかしら動かないと足で抗議してくるので落ち着いたら縦抱きのまま座ります。そこからは後述する“自分の時間”です)。あと、この動画でハッと気がついたことがありました。3:27のところで言われている「自分の時間として楽しむように考えた」ですが、まさにそれです。自分は気がついたらこれを自然にやっていたので抱っこちゃんでもそれほど苦痛ではなかったんだなぁと気づかされました。こればっかりは赤ちゃんそれぞれだし、親の考えそれぞれだしですが、この動画で言われていることは全て頷けました。無音よりも音が常にあるほうが良い気がするのも激しく同意です。
なんであんなに日中は眠りが浅いんですかね。我が家もそれです。夜間は寝て、朝方はしっかり起きてくれるんですよね。まるで昼夜のリズムがついているかのようです。なので、私自身は日中はベッドで寝なくてもいいですよというスタンスでやっています。むしろ、ソファで過ごしている時間のほうが多いです。縦抱きのまま寝てしまってはいるのですが、寝たかなと思って置いたところで10分ぐらいしか効果ありません。そこで前述した“自分の時間”です。ただし、片手しか使えないし座っているしでやりたいことなんでもできるわけではないのでそれこそTVが活躍しています。あとはiPadですね。授乳などの赤子のスケジュールをiOSカレンダーに投入しているので常に身近に置いています(授乳するための場所としてソファの半分を陣取っていますので…)。ただ、どうしたってずっと抱っこしているわけにもいかない状況もあります。すぐに洗濯しないといけないとか、自分のトイレとか。そういうときは泣いてもしょうがないので放っておくときもあります。というか、一人で赤子を見ないといけない状況だったらそうなります。
ちなみに、ベッドに寝転がして一人でご機嫌でいてもらえるときは、その間に掃除したりなんだりやっています。以前も書きましたが、朝の起床後はご機嫌です。
ずーっとこんな生活ではないだろうし、赤子は著しく変化していくだろうから楽しみしかないのもすごいもんだ。

今日はえらく授乳があきまくって過去最低回数になりました。赤子が満足しているのならよいのだけど、母乳的にはこの時期の授乳回数って本当に影響するんですかね。インターネット上だと産後1週間の授乳回数が勝負だとかも出てきて本当に母乳界隈の情報は怖いです(そうだったらもう終わっていることだし)。自分の勘を信じます。

うんちの回数が日に1回になってきました。オムツ交換のときに少量のうんちがついていることが多々あるのですが、それはたぶんおならと一緒に漏れ出ちゃうやつでうんちょこってよんでるんですけど、それはうんち回数に入れていません。明らかに「今うんちしましたね」ってやつをカウントすると、1回になりました。さてさて様子見しますか。

赤子の成長が日々著しくて新生児のときが早くも懐かしくなっています。このまま赤ちゃんでいてほしいような早く成長してほしいような複雑な気持ち…。

いうてもまだ2ヶ月児なので授乳に関してはきっちり時間で見るのではなく、赤子の雰囲気から「そろそろ授乳かな〜」って思ったら授乳することにしました。1周回って元に戻ってきた感じです。よくあることです。ちなみに、そうするとやっぱり2〜3時間です。夜間は起きたら授乳しています。その夜間ですが、2ヶ月に入ってから急に5時間空いてきました。初めてのときはさすがにおっぱいが痛かったですが、今はまたおっぱいのほうも進化したのか最初のときほどの(張ることによる)痛みは感じなくなりました。おっぱいて柔軟なやつですね。
赤子の要求は分かりませんが、「あぁ、これは本当に寝る感じだな」という気配は分かるようになりました。ちなみに、日中は基本的に起きています。寝ても浅すぎてすぐに起きます。そんでもって寝転がしておいてご機嫌でいられる時間がやや長くなってきました。特に朝イチはご機嫌なことが多いです。でも、そのうち「あっ! あっ! あっ!」と呼んでくるのでなんとなく相手をしていると持つのですが、それを途切れさせてしまうと泣きに入るので抱っこちゃんになります。今は21〜22時を最終授乳にしています(授乳タイミングによるので23時になることもあります。ちなみに自分は最終授乳まで起きています)。1日の授乳回数は8〜9回になりました。

せっかくなのでこれまでの育児に関してのまとめみたいな記事を書きたいなと考えています。おそらく他の育児されている方からしたらやっていないことが多すぎるのだろうな…。なにせまめな性格ではありませんし、人のお世話が苦手なもので…。それにしては頑張ってやっていると自分で自分を褒めたいです。

初めてタグをつけてみました。

やっぱりおなかへった要求が分かりません。日中は2時間毎に授乳していましたがどうもそのスパンで求められてはいないようなので、2時間半で様子見しているのですが、やっぱり分かんないです。

興味深いことに、夫が抱っこするとほぼほぼの確率でうんちします。包容力とかあったかさがちょうど良い具合なのでしょうか。あまりにうんちする率が高いので笑っています。